« 年末撮影のカルフォルニア星雲 | トップページ | M16(わし星雲)  自宅撮影デジカメナロー2作目 »

2020年8月 5日 (水)

星ナビ9月号入選

   
星ナビ9月号入選しました。久しぶり。

M8(市街地でのデジカメによるSAO,AOO,AOO-SAO)

星仲間のU氏に教えてもらった処方で,IDAS NB-2,NB-3フィルターを用いて、コメントにもあったように「都会地などで輝線星雲撮影を手軽に楽しめる方法」として評価いただきました。(^^♪
 Uさんありがとうございます。感謝しています。

撮影データ
 撮影日 2020年5月29日01時02分~
  鏡筒  FSQ106ED直焦点 530mmF5
 赤道儀 EM-10(K-ASTEC 改造)
カメラ  D810A
フィルター IDAS NB2-PM(45秒×50枚)  
           NB3-PM (45秒×60枚)
  処理  SI8,PS-CC,FAP他
  撮影地 愛知県岡崎市(市街地)
M8saoSAO
  M8_aoosaoAOO-SAOWeb_m8aooAOO
 

« 年末撮影のカルフォルニア星雲 | トップページ | M16(わし星雲)  自宅撮影デジカメナロー2作目 »

コメント

星ナビ入選おめでとうございます。
私もU氏に勧められて、NB2のみ購入しましたが、未だに使えていません。
少し教えて貰っただけで入選とは流石ですね。
確かに光害地では楽しめそうですね。
これからの作品を楽しみにしています。

星ナビ入選おめでとうございます。
私もU氏に勧められて、NB2のみ購入しましたが、未だに使えていません。
少し教えて貰っただけで入選とは流石ですね。
確かに光害地では楽しめそうですね。
これからの作品を楽しみにしています。

GENTAさん コメントありがとうございます。いままで少しフィルター使ってみましたが、このフィルターは、面白そうです。勧められるままに使っていますが、価値ありそうな気がしてます。GENTAさんが、使うと私の出番はなくなると思いますが、ぜひ使って色々やってみてください。その際は、参考にさせていただきますので。今回の入選は目新しいさと多分、所在地県内での撮影に絞ったと思いますので、ラッキーでした。

この記事へのコメントは終了しました。

« 年末撮影のカルフォルニア星雲 | トップページ | M16(わし星雲)  自宅撮影デジカメナロー2作目 »